DAIGOも台所で照り焼きチキン弁当の作り方を紹介!山本ゆりのレシピ(2025年7月4日放送)

暮らしの知恵

2025年7月4日放送の「DAIGOも台所」で、お弁当の定番「照り焼きチキン弁当」の作り方について紹介されました!

冷めても美味しく、彩りもきれいなので、毎日のお弁当作りで本当に重宝する一品です。

教えてくれたのは、身近な材料で絶品レシピを生み出す、料理コラムニストの山本ゆりさんです。

教えてくれたのは料理コラムニストの山本ゆり

今回、レシピを教えてくれた山本ゆりさんは、簡単でおいしい「おうちごはん」を提案し続けている大人気の料理コラムニストです。

ブログ「syunkonカフェごはん」は多くのファンに支持されており、誰でも真似しやすいレシピが特徴となっています。

私自身も山本さんのレシピ本を何冊か持っていて、いつもお世話になっています。

項目内容
名前山本 ゆり(やまもと ゆり)
職業料理コラムニスト
出身地大阪府
主な著書「syunkonカフェごはん」シリーズ
SNSX(旧Twitter)、Instagram、ブログなど

レンジで簡単!照り焼きチキン弁当のレシピ

ここからは、番組で紹介された山本ゆりさん流「照り焼きチキン弁当」のレシピを詳しく見ていきましょう。

このレシピの素晴らしい点は、電子レンジを活用することで、火を使わずに手軽に作れることです。

簡単!照り焼きチキン弁当の材料

まずは、メインとなる照り焼きチキンと付け合わせの材料から確認します。

野菜も一緒に調理できるので、彩りも栄養もばっちりですよ。

材料名分量(2人分)
鶏もも肉1枚(約300g)
にんじん1/2本
ブロッコリー50g
サラダ油大さじ1
ふたつまみ
ご飯適量
焼きのり適量
いりごま(白)適量
【照り焼きチキンのたれ】
片栗粉小さじ1/2
砂糖大さじ1と1/2
しょうゆ大さじ2

簡単!照り焼きチキン弁当の作り方・レシピ

作り方は驚くほどシンプルです。

耐熱皿一つで調理が進むので、洗い物が少ないのも嬉しいポイントですね。

  1. 耐熱皿に、照り焼きチキンのたれの材料(片栗粉小さじ1/2、砂糖大さじ1と1/2、しょうゆ大さじ2)を入れて混ぜ合わせます。
  2. 鶏もも肉は、味を染み込みやすくするためにフォークで10カ所ほど穴をあけます。
  3. 1の耐熱皿に鶏もも肉を入れ、たれをよくもみ込みます。
  4. 皮目を下にして置き、両端をあけてふんわりとラップをかけ、600Wの電子レンジで4分加熱してください。
  5. 加熱している間に、にんじんは細切りにし、ブロッコリーは小房に分けます。
  6. 4で加熱した鶏肉を取り出して裏返し、今度はラップをせずにさらに電子レンジで2分加熱します。
  7. 加熱後、たれをよくからめて粗熱を取りましょう。
  8. フライパンにサラダ油を中火で熱し、5の野菜(にんじん、ブロッコリー)を入れます。
  9. 全体に塩をふりかけ、時々混ぜながら弱火で4~5分焼きます。
  10. お弁当箱にご飯を盛り、4のたれを少量かけ、焼きのりをちぎって散らします。
  11. 7の鶏肉を食べやすい大きさに切って盛り付け、横に9の野菜を添えます。
  12. 最後に、残ったたれを適量かけて、白ごまをふれば完成です。

味変でマンネリ解消!照り焼きチキンのおすすめアレンジレシピ

いつもの照り焼きチキンに少し変化を加えたい時は、簡単なアレンジを試すのがおすすめです。

今回は、子どもから大人まで大好きな「チーズ照り焼きチキン丼」をご紹介します。

とろーり美味しい!チーズ照り焼きチキン丼の材料

照り焼きチキンさえ作っておけば、あとはチーズを乗せて温めるだけなので、忙しい日のランチにもぴったりです。

材料名分量(1人分)
ごはん丼1杯分
照り焼きチキン1/2枚分
ピザ用チーズ大さじ3
マヨネーズお好みで
刻み海苔少々

乗せるだけで簡単!チーズ照り焼きチキン丼の作り方

調理時間はわずか数分です。

  1. 丼にごはんを盛り付けます。
  2. 食べやすく切った照り焼きチキンを乗せます。
  3. 上からピザ用チーズをまんべんなく散らします。
  4. 電子レンジ(600W)でチーズが溶けるまで1分〜1分30秒ほど加熱します。
  5. お好みでマヨネーズをかけ、刻み海苔を散らせば出来上がりです。

DAIGOも台所で紹介!山本ゆり流照り焼きチキン弁当レシピの総まとめ

今回は、「DAIGOも台所」で紹介された、山本ゆりさん考案の「照り焼きチキン弁当」についてまとめました。

このレシピの最大の魅力は、なんといっても電子レンジを使った手軽さです。

耐熱皿一つでタレ作りから加熱まで完結し、火を使わないので暑い日でも気軽に挑戦できます。

洗い物が少なく済むのも、忙しい毎日の中では非常に助かるポイントでしょう。

ぜひ、日々の献立に取り入れてみてください。

「DAIGOも台所~きょうの献立 何にする?~」番組情報

項目内容
番組名DAIGOも台所~きょうの献立 何にする?~
放送局テレビ朝日系列
放送日時毎週月曜~金曜 午後1時30分~
出演者DAIGO
公式サイトhttps://www.asahi.co.jp/daidokoro/
タイトルとURLをコピーしました